ティアキンのマップ達成率100%だー!

コログ1,000個(900カ所)に続き、マップ達成率100%も成し遂げました。
完走した感想としては、前作のブレワイよりも楽だったなと。
ブレワイでの経験を元に、プレイ開始時からマップ達成率100%を意識していたからでしょう。コログ探しと同様にエアロバイクがあるので前作よりもスムーズです。
ゾナウギアの登場もありますが、ティアキンの馬は操作性の悪さもあいまってマジで使えない。

lastline.hatenablog.com

私が見逃した地点を感想戦として述べてから、コログの実同様に、マップ達成率100%を目指す上でのポイントを解説していきます。

99.4% から 100% を目指す

マップ達成率には関係ありませんが、ミニチャレンジや魔物討伐やカバンダなどもコンプリートしてました。
その時点でマップ達成率を確認すると、99.39% でした。
達成率に関連するアイコンは2,500個あり、ひとつ発見すると 0.04% 上昇します。残り 0.6% ということは未発見は15カ所あるはず。

地名の抜けがあるとしても数カ所だと考えいたので、残り15カ所は想像よりも多い。というわけで、コログに引き続きゲームウィズのお世話に。

【ティアキン】達成率100%にする方法【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】 - ゲームウィズ

攻略サイトによると、入口が複数ある洞窟では、それぞれがマップ達成率に関連するとのころ。既にマヨイ関連のミニチャレンジは終えていましたが、複数ある洞窟の入口から確認することに。
たとえば、ゲルド地方の「古の祭壇跡」はどの砂の渦からも洞窟内に入れますが、ひとつひとつの穴が達成率としてカウントされます。

その後に、地下の地図とにらめっこして未到達の樹海を二カ所ほど発見。
それでも 100% にならないので、地図の隅々まで確認していくと、水湧きの島の「ゾナウギア製造機」を見つけていないことに気がつきました。これはなかなかの盲点。

地上の地名はサハスーラ平原の「ふたご弟橋」を発見していませんでした。「大妖精クチューラ」のチャレンジのついでに見つけていそうなものですが、これは驚き。

ここまでで、99.95% でしたが、最後の1カ所が見つからない・・・・・・。そこで、洞窟の入口を洗い直すと「ボネ湖東の洞窟」を見逃していました。入口が4つある洞窟なので、最初のチェックで見逃していたようです。

マップ達成率に関連する要素

マップ達成率に関連する要素は以下の通りで、確認のし易さ順に並べてみました。コンプリートのし易さ順ではありません。
「ロード画面で確認できる」、「コンプリート用のチャレンジがある」ものは、見逃した数をゲーム内で確認できます。
「マップの専用アイコンで確認できる」ものは、数が少ないので地図をパッと見でわかりやすい。
一番きついのが「地図から発見できるが一部例外あり」で、地図をひたすら探すしかなく、残りの数もわかりません。

  • ロード画面で確認できる
    • 地下の根
    • コログ
  • マップの専用アイコンで確認可能
    • 鳥望台
    • 街や村
    • 馬宿
    • ゾナウギア製造機
    • 精錬ゴーレム
    • 鍛造ゴーレム
    • バッテリー製造機
    • 廃鉱
  • コンプリート用のチャレンジあり
    • 洞窟
    • 井戸
    • 大妖精の泉
    • 龍の涙
    • 魔人像
    • 古代の碑石
  • 地図から発見できるが一部例外あり
    • 深穴
    • 採掘場
    • 樹海
    • 闘技場
    • その他の地名

カバンダはマップに記載されないので達成率には関連しません。それ故にコンプリートが面倒くさい。
祠内の宝箱も開閉も関連しません。

ロード画面で確認できる要素

「祠」と「地下の根」、「コログ」はロード画面で取得数を確認できますし、コンプリートすると「証」を入手でできます。
マップ達成率100%を目指すなら、取り逃すことはないでしょう。

マップのアイコンで確認可能

マップに専用アイコンが表示される地点として「祠」と「地下の根」、「コログの実」の他に以下があります。

  • 鳥望台
  • 街や村
  • 馬宿
  • ゾナウギア製造機
  • 精錬ゴーレム
  • 鍛造ゴーレム
  • バッテリー製造機
  • 廃鉱

数も少ないので、攻略サイトの地図と見比べれば、未発見の地点を確認しやすい。
「精錬ゴーレト」と「廃鉱」はほぼセットなので、設計図を集める過程で一緒に見つけると効率がよい。
ただし、ウオトリー村はチャレンジをクリアしなければ出現しないので注意。

コンプリート用のチャレンジあり

専用アイコンがあり、しかもコンプリート用のチャレンジがあるのは以下の通り。

  • 洞窟
  • 井戸
  • 大妖精の泉
  • 龍の涙
  • 魔人像
  • 古代の碑石

「大妖精の泉」は4カ所しかありませんし、派手に光っているので見逃すことはまずないでしょう。
「龍の涙」も地上絵をたよりにすれば、大まかな場所は分かっています。「コログ」とセットなので、ついでに見つけておきましょう。
「洞窟」や「井戸」もそれぞれチャレンジがあり、全て見つければ「証」が手に入ります。
「洞窟」はマヨイを、「井戸」はそのものをサーチにセットすれば見つけやすい。「洞窟」は、サトリを率先して利用しましょう。
ただし、「洞窟」は入口が複数ある場合があるので注意。サトリでも示してくれるので活用しましょう。
「魔人像」はポゥを収めていれば場所を教えてくれます。

地図から発見できるが一部例外あり

地下にある「採掘場」と「闘技場」は専用のアイコンこそありませんが、地図を見れば比較的簡単に見つけられます。
地下の森っぽい所は「樹海」とは限りません。地上の森と対応しているのと、宝箱が設置された巨木が倒れたと覚しき形状をから判断可能です。

「深穴」はの多くは地図からも確認できるので、地上を探索していれば自然と見つかるでしょう。一部には隠されている場合もありますが、その多くは「深穴」を経由しないと辿り着けない地下の地域と繋がっているので、根気よく探索すれば発見可能です。

最も手掛かりがないのが「地名」となります。今回は鳥望台で埋まる地名が多いので見つけなければならない数は多くはないように思います。
ポイントは街道を歩くこと。橋や地域の入口に関連する「地名」が多いので、街道を歩けば自ずと見つかります。
空にも「地名」がありますが、その数は多くはないです。「賢者の遺産」を集める過程で発見可能かと思います。困ったときはエアロバイクです。

防具強化をコンプリートしていないが

残っているのは防具強化のコンプリートくらいです。ゲーム内で素材を集める要素が一番嫌いなので、これはやらないかもなぁ・・・・・・。
龍の素材関連が、ただただ時間経過な点が面倒で仕方が無いです。