ARMED CORE VI でトロコンしたので S ランク取得での苦労話でも

ARMORED CORE VI でトロコンしました。
旧作は知ってはいましたが、手を付けていませんでした。全部、キングスフィールドが悪いんですよ。
SEKIRO からフロム・ソフトウェアのゲームを再度プレイし始め、ELDEN RING も楽しんだので、ARMORED CORE VI も行けるだろうなと思いプレイ。
最終的には楽しかったですが、オープンワールドに慣れきってしまうとミッション制はちょっと物足りなく感じます。

序盤で S ランク取得にこだわったのでトロコンまで 100 時間くらいかかりましたが、それにこだわらずストーリーを進めて装備を整えてから挑戦すれば、80時間くらいで達成できたかも。
このこだわり以前に致命的な勘違いをしたままプレイしていたのですが・・・・・・。それがターゲットアシスト。

ターゲットアシストに気づかず……

終盤までターゲットアシストの機能を正しく認識できていませんでした。
そのため、良く分からないうちに敵を倒していることがままあり、ARMORED CORE の面白みが良く分かりませんでした。
ターゲットアシストをオンにすると、自機の向きが固定されカメラが敵を追うことを知らなかったのです。そのため、常に自分でカメラを動かしてターゲットを追っていました。
良く分からないなりにボスを撃破していきましたが、アビスシリーズに全く勝てない。仕方がないので攻略サイトを見て、ターゲットアシストはカメラが敵を追ってくることを認識したのでした。
SEKIRO や ELDEN RING と同じなの、なぜ気づかない……。気づいていなかった序盤で S ランクを取れたのが不思議です。

ターゲットアシストを理解してからは、攻略サイトを見たのもありますが順調に進めるようになりました。

S ランクで苦労したミッション

ランク付けされるのはリプレイミッションのみのため、S ランクのために2回クリアする必要があるのが面倒です。トロコンのためには最低でも3週する必要があります。シナリオの分岐などもありますが基本的には同じミッションを何度もこなすため、通常プレイでもランク付けして欲しいところ。

また、ランク付けの指標が不明なのも困り所。基本的には収支が多いと S ランクを取得しやすいですが、クリアタイムなども加味されるようです。
収入を上げるため、被ダメージによる修理費用や弾薬数を抑える必要もあります。
ミッションによってクリアタイムの比重が大きく、リペアキットや弾薬を使い切っても S ランクを取れるミッションもあれば、収入がしぶいため支出を極限まで抑える必要があったりと様々です。
後半になるほど被ダメージを抑えるよりも、クリアタイムが重視されている気がします。

チャプター1

「壁越え」は序盤の装備で S ランクを取得しようとしてたので苦労しましたが、後回しにした方が楽なミッション筆頭でしょう。そもそもターゲットアシストをよく理解しないままボスに挑んでるのが間違いですが!
「BAWS第2工廠調査」はクリアタイムの他、弾薬数を抑える必要があるため、全ミンションの中でも S ランクをとるのに苦労しました。道中は覚えゲーですが、ボス戦で4対1になるので苦労しました。

三週目の選択ミッションである「武装採掘艦護衛」は、ボスこそいませんが敵が素早いためクリアそのものが安定しませんでした。折角クリアできても A ランクだったことが何度もあり辛かった……。クリアすら安定していないので、2度どやりたくないミッションです。

チャプター2

そもそもミッションが少ないです。強いて挙げるなら「グリッド086侵入」でしょうか。道中が長いので、集中力が切れやすかったです。

チャプター3

無人洋上都市調査」は調査ドローンを調べた後に出現する敵に苦労させられました。複数体出現するため、攻撃をかわしつつ素早く倒すのが難しい。

「旧宇宙港襲撃」はクリアタイムだけでなく、収支が必要なため道中でコスパとタイパのよい敵を倒す必要があります。また、ボスが二体でてくるため苦労しました。ラスティとの共同戦線ではありますが、ヘイトがこちらに向かないように立ち回る必要があります。

チャプター4

「集積コーラル到達」はごり押しでなんとかなるので、S ランクをとることは簡単。それよりも「レッドガン部隊襲撃」に苦労しました。そもそもクリアがままなりません。両手をプラズマライフルの Vvc-760PR で、両肩をグレネードキャノンの SONGBIRDS にしたら割と楽に行けました。
**チャプター5
ここまでくると割とごり押しでなんとかなるミッションが多いように思います。
無人洋上都市掌握」は特高兵器で少してこずりました。
「ザイレム制御修正」はマップを覚えるのに少し戸惑いました。