R-TYPER 3 ノーミスクリアの道

R-TYPE FINAL2 の難易度 R-TYPER 3 でようやくノーミスクリアを達成できました。自分なりに工夫した点などを記しておきます。

クリアしたルートは 7.2 で、その他は挑戦していません。5面のボスを安定して倒せないことが、ノーミスクリアを阻む壁でした。
ステージセレクトはできますが、ボス戦のみを集中して練習できません。失敗した感触を残しつつ練習したいのに、ボスに辿り着くまでにそれが薄れてしまいます。
残機が残っている状態なら再挑戦できますがフォースは二段階目まででミサイルもビットもない。また恐らくですが残機が減る度にボスの耐久度も下がっています。機体のパワーアップが十分でないの残機を減らした方が簡単に撃破できることがあるのです。これではノーミスクリアの練習になりません。
5面ボスの練習が捗らないので本当に困りました。

使用機体は1面を R-9Leo2 レオII 、2面はR-9B3 スレイプニル、3面で再度 レオII を投入し、4面は TX-T エクリプス。最難関の5面ボスのためにスレイプニル、6.1面を レオII、7.2面は RX-12 クロス・ザ・ルビコンでクリアしました。
7.2 面は要所要所でクロス・ザ・ルビコンがいい仕事をしてくれます。単に進むだけなら、R-13A2 ハーデスも楽なのですが、ラスボス戦がつらいです。

Stage 1.0 調査・破棄された宇宙都市

多分1000回くらい見た。
クリア自体はエクリプスやハーデスの方が安定するが、R-9Leo2 レオII だとビットを一回取得すれば2個分装備でき、その後に他の機体を変えてもそれが保たれる。

f:id:lastline:20210611191818j:plain
通路が狭くなっている箇所で対処をミスると敵の弾に当たるので注意。奥の方に引っ込み歩く砲台を倒すようにフォースを飛ばすと抜けやすい。

f:id:lastline:20210611191819j:plain
中ボスは、青色レーザーで弱点部分のハッチに対して機体を上下に動かすと一瞬で撃破できる。

f:id:lastline:20210611191820j:plain
ドブケラドプスも同様に、弱点を中心として上下に動きながら青色レーザーを当てると瞬殺できる。

Stage 2.0 破壊・侵された植物工場

ボス戦のためにスレイプニルを投入しているせいもあり、ずっと気が抜けない。
自弾で消せるフワフワと浮いた花粉や、カエル状の敵から出てくる虫を処理しつつ敵を殲滅していく。そのため、常に気が抜けない。

f:id:lastline:20210611191821j:plain
中間ポイントとなる通路を安全に抜けるのが中々厳しい。抜けた際に上に張り付くカエルのような敵ではなく、巨大な花状のバイドを倒すことに専念すること。黄色レーザーを自機後方に装着して早々に抜けてしまうのも手ではある。

f:id:lastline:20210611191822j:plain
ボス前に、後ろから4体敵機が出てくる。バルムンク型ミサイルを地面で爆発させて処理するか、上か下に誘導してビットで対処する。

f:id:lastline:20210611191823j:plain
ボス戦はバルムンク型ミサイルを地面で爆発させつつ、青色レーザーを当てる。スレイプニルの青色レーザーはボスに対して攻撃力が高い。触手は通常弾かミサイルで対処。レーザーでの焼却には時間がかかるので、焦って突っこんで自爆しないように。
ボスが停止するパターンでは、ミサイルを地面に爆破させた瞬間に抜けると安定。

Stage 3.0 突入・奪われた人工知能研究所

2面よりも簡単だが、敵の弾が多い。

f:id:lastline:20210611191824j:plain
最初のレーザー砲台は波動砲で早々に撃破。雑魚は青色レーザーで対処してもいいが、波動砲とレオIIのサイ・ビットに任せるとよい。
その後に降りた先は、後ろから二体ほど敵が出てくるので注意。赤レーザーを取得できるが、青のままでいいと思う。

f:id:lastline:20210611191825j:plain
その後に進行方向が後ろ向きに変わるが、ここがやや難所。フォースを機体の後ろに置き、フォースとビットで上から出てくる敵を撃破。撃破し損なうと、連なった飛行型の敵が的確に自機を狙った弾を吐くので厄介。

フォースが戦艦の砲台に接触しそうになったら自機に戻すが、この際に上から出てくる敵に気をつける。そして、下からも出てくる。この集団が弾を撃ってくる。そして、後方に砲台があるので注意。ミスると逃げ場がなくなる。上下ではなく、前後に動く方が安全に思う。

ボス戦は、R-TYPER 以降は攻撃するチャンスが少ないので確実に。私のパターンだと、2回目の攻撃チャンスで撃破できる。弾が上にばらまかれた後に動き出しが遅く三方レーザーにやられたり、あるいは自機が戦艦に当たったりしてミスることが多かった。
スピードを最大の4にして、弱点のある地点で回避しているが、人によってはレーザーの間で入って動く方が安定か。

Stage 4.0 掃討・宇宙基地の生命体群

ボスはエクリプスのフォースで瞬殺だが、道中はフォースの操り方をミスると死ぬ。

f:id:lastline:20210611191826j:plain
肉壁を破壊して、バイドシステムαが見えたら放ち数体撃破したら一旦戻す。バイドシステムαがもう一度表れたら再度放つが、タイミングが割とシビア。前方からアルファシステムが群れをなすが、フォースを信じつつ敵ビットを確固撃破し、バイドシステムαが後ろから来たら地面下で待機。フォースが残っていたら前後に動いて回避するか、フォースで撃破する。

f:id:lastline:20210611191827j:plain
Stage 4.0 の難関はこの後の貝のように開く敵と、上から吊られている敵が配置されているゾーンだろう。エクリプスならフォースを上手く操れば全て撃破できるの、比較的楽ではある。

f:id:lastline:20210611191828j:plain
ボスは、先ず少しだけ攻撃し振り子の勢いをつけつつ、フォースを下から向こう側に放てば楽に反対側に送り込める。後はフォースが勝手に撃破してくれる。弱点が回転した場合も、手前に残した自機で攻撃すればよい。
ちなみに、ボス戦直前で黄色レーザーが手に入るが、赤か青を保った方がよい。

Stage 5.0 潜行・巨大結晶群生地

飛んでくるボールがうざいし、やたら固いウニのような物体も対処が面倒。対処をミスるとボールが跳ね返って軌道予測が難しくなるそれでいて、クモのような敵を優先して対処しないと青い弾を沢山はかれて厄介なことになる。さらに、高難易度では天井と地面を這う黒い敵が高速の弾を放ってくる。

f:id:lastline:20210611191829j:plain
やや下り坂になった通路はウニを対処した後に通り抜け、出口上部で待機しつつクモのような敵を対処するのがよい。スレイプニルでは後ろから来るボールを撃破しつつクモの対処をするのが難しい。
単にクリアするだけなら、ライトニング波動砲の使えるハーデスが安定すると思う。

f:id:lastline:20210611191830j:plain
ボス手前も厄介で、天井と地面に張り付いた敵を早めに対処しないと高速で弾が飛んでくる。その後は、クモを倒したら基本的には後ろの方で待機しつつフォースでボールを対処するのが安定する。その際に、ミサイルは自機の近くで爆発させるようにする。突破力のある機体なら、さっさと前方のウニを倒して戦線から離脱するのもあり。

ボスが最もやっかい。というかノーミスクリアの壁。
ボスは単純に突進してくるだけだが、毎回同じ動きをするわけではないため対処が難しい。そして、めちゃくちゃ固い。多分、ボスで一二を争う程固い。6.0 のボスも相当に固いが。さらに、雑魚の群れをまとっており、それの対処も大変。固い上に倒しても湧いてくるため、対処を間違うと逃げ道がなくなる。
何度かプレイして、レオII、ハーデス、スレイプニルで何度か5面のボスを撃破できたが、最終的にはスレイプニルの青色レーザーで挑むことにした。
レオIIとスレイプニルは、ボスにどれだけフォース接射できるかが肝。ハーデスの場合は、雑魚をどれだけライトニング波動砲でさばけるか。ちなみに、低難度ならエクリプスがおすすめ。

スレイプニルでボスが出てくる辺りで待機し、ボスにフォース接射しつつ後退。この時、ミサイルの爆風でボスが見えなくなるので自機のスピードに注意。スピードを緩めると突っこまれて死ぬ。とはいえ、ここで接射が十分でないと迅速に倒せない。
後ろ側まで来たら、下がりつつ円を描くようにボスを誘導して、頂点でボスに攻撃するのを繰り返す。頂点でミサイルが当たるように調整すること。そうすることで雑魚も一掃できる。円は大きすぎても小さすぎてもダメ。大きいと雑魚が湧きすぎてミサイルで一掃できなくなるし、小さいとボスや雑魚にあたってしまう。

f:id:lastline:20210611191831j:plain

この円環を保ちたいのだが、結晶体のせいでそうもいかない。結晶体を回るようにするのも手だが、距離やボスの誘導具合によっては雑魚が湧きするぎる場合もある。そうすると、結晶体の上下に雑魚が分かれミサイルで殲滅できなかったり、ボスを上手く誘導できなかったりする。そのような場合は、フォースをシュートし自機の後ろに装着し雑魚の掃討に注力する。ただ、これが難しい。判断も難しいし、フォースを上手く後ろに付けるのも難しい。上手く行けば円環を復活できるし、そうでなくてもボスを倒せる場合がある。
ボスの動きを同じにできない以上は運ですね。


www.youtube.com

Stage 6.2 突破・敵防衛システム

油断していると死ぬ。

f:id:lastline:20210611191832j:plain
カノン持ちのロボットが厄介。打ち抜かれる事があるが、前方を波動砲、後方を青色レーザーで対処している。次の、誘導ミサイルの方が楽。

f:id:lastline:20210611191833j:plain
ヘビ状の敵も辛い。実は、5面を何度か突破した後でここでやられている。
レオIIの青色レーザーで左上で処理すると、弾にも対応しやすい。また、左上はヘビが抜けるまでは安全地帯。

ボス戦は右上の安全地帯でタイムアウトを狙った。
真面目に倒そうとすると危険を伴うが、早めに撃破できる。先ず、出現と当時に波動砲発射に伴うサイ・ビットを二回当て、その後は弱点に赤色レーザー接射する。ただし、前方部位から発射される白い魂状の物体や、後方部位から発射されるレーザーが厄介。

Stage 7.2

道中だけなら、ハーデスが割と安定するがラスボス戦の撃破時間が延びるため大変。クロス・ザ・ルビコンにディフェンスビットを付けると安定する。

f:id:lastline:20210611191834j:plain
クロス・ザ・ルビコンなら、バイドシステムαが大量に出ててくるゾーンは左下で待機しつつ、前方のバイドシステムαを炸裂波動砲で撃破すると安全に抜けられる。その後も、雑魚が大量に出てくるが同じ位置にいれば弾が当たることもない。

f:id:lastline:20210611191835j:plain
下からR-9に変形する球形の液体金属が絶え間なく発射されつつ、さらに波形のゆっくり動き電撃が襲ってくるゾーンもクロス・ザ・ルビコンなら比較的安定。フォースを前方につければ自機を守ってくれる。
ラスボス戦もクロス・ザ・ルビコンなら割とあっという間である。

5面が壁

何度も書いているけど、5面のボスが辛かった。5面のボスを撃破できたものの 6.2面 のヘビにやられたのもつらかったけど・・・・・・。

レオIIの2段階目の青色レーザーがバグっているのか、やたらに多段ヒットすることがある。そこで、5面のボスまで2段階目の青色レーザーをキープする攻略法も試したが、やはりボス戦が安定しなかった。
この場合、エクリプスのフォースの攻撃力が下がるため4面の攻略が難しくなるのも問題なのだが。
5面のボスを調整してくれとは言わないが、ボス戦のみを練習できるようにして欲しい。

最後に参考にした YouTube の動画を掲載しておく。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com