六本木ヒルズで開催されている 誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展 に行ってきました!
不慣れな僕とって六本木ヒルズはロンダルキア級のダンジョンなので迷ってしまいましたが、森美術館に向かえば良かったみたいです。
エレベーターに乗り、気圧の関係で耳がツーンとした後に52階へ。入場料は1500円。僕は美術館で開催されていた メタボリズムの未来都市展:戦後日本・今甦る復興の夢とビジョン | 森美術館 も見たかったので1800円のチケットを購入しました。
入口に向かってみると、入場制限があるようで少々待たされました。
内部は3つのコーナーに分かれており、先ずはドラクエの歴史を振り返る第一章。次は、ドラクエの企画書などが見られる第二章、最後はショップの第三章です。
第一章 冒険の旅へ
エントランスでは王者の剣と天空の剣がお出迎え。もちろん本物ではないですが、二つの剣の違いを3次元でじっくり見られます。
先ずは、ダーマの神殿で冒険の書を手に入れましょう。戦士、武闘家、僧侶、魔法使いから職業を選択します。職業による有利不利はありませんので、好きな職業を選択しましょう。
最初のコーナーではドラクエの歴史を振り返りながら、簡単な謎に挑戦します。ドラクエの知識が無くても展示物を見れば分かる問題です。きちんと正解できれば出口で勇者の証をもらえます。何でも勇者の証を持って2週目に挑戦すると違う冒険が楽しめるらしいぞ!
写真撮影は基本NGですが、等身大のモンスターのフィギアは写真撮影OKです。
さまようよろいがあらわれた!
メタルスライム キタ━(゚∀゚)━!!
ドラクエの歴史を振り返ったら、最後は竜王と対決です。「竜王との戦いは君たちの目で確かめてみてくれ!」
竜王戦ではダーマの神殿で選んだ職業の代表が戦います。基本はお子様が選ばれますが、少ないと大人も選ばれるようです。私の会では僧侶が少なかったので大学生っぽい女の子が選ばれていました。ディズニーランドのアトラクション的な何かですが、ドラクエ好きなら大人でも楽しめる演出になってますよ。
第二章 マニア垂涎の資料
晴れて竜王を倒すと、貴重な資料コーナーとなります。
鳥山明による原画がずらっと並べられています。また、すぎやまこういちによる楽譜などは他では見られないでしょうか。必見なのは、堀井雄二による手書きのドラクエの企画書や仕様書。
ドラクエ1は当初ラダトーム城と街の間からスタートする予定でしたが、町や城に入らないテストプレイヤーが続出したので、ラダトーム城の王の間からスタートすること変更されと言われています。その際に、チュートリアルとして鍵の使い方をプレイヤに覚えてもらうために王の間に鍵のついた扉を設けました。そのエピソードに関連するだろうラダトーム城の王の間のマップデザインのビフォー&アフターが見られたり、ドラクエ3のアイデアノートも見られたりします。ドラクエ3のアイデアノートからは当初から地下世界の存在を考えていたようです。
このコーナーで個人的にツボだったのは、堀井雄二の描いたラフ設定から鳥山明が描いたキャラクターやモンスターたち。子供の描いたような設定画から、よくぞここまで想像力をふくらませたものだなと鳥山明の創造力に驚かされることでしょう。
資料コーナーの次は歴代のドラクエが試遊できます。また、これまでに発売されたドラクエの関連グッズもまとめられています。ドラクエのカードゲームである ドラゴンクエスト? 銀のタロット、キングレオ もありました。再販してくれないかなぁ。