AMD Software Adrenalin Edition が起動しなくなった

Radeon Software の頃から起動できなくなる不具合には遭遇していたが、今回は、以下の記事にある CN フォルダを削除する方法で解決した。
今回問題が起きたのは、AOKZOE A1 で、OS は Windows 11、APU である Ryzen 7 6800U が搭載されている。

C:\Users\<Username>\AppData\Local\AMD

もしくは

C:\ユーザー\<Username>\AppData\Local\AMD

にある「CN」フォルダを削除すると、起動するようになった。ただし、「CN」フォルダ内にはインストールしているゲームのパフォーマンス設定なども保存されているため、これらが全て消える点は要注意。

SD カードを VHD マウントし、そこに Steam のゲームをインストールしているのが一因っぽい。VHD にインストールしたゲームを読み込めずにスタックしているようだ。
新しい SD カードを購入し、古い方をクローンしたことによる弊害かもしれない。横着せずに再マウントすべきだろう。

ドライバの不一致ではなさそう

Windows 10 を搭載した Lenovo M75-q1 tiny で Radeon Software を使用していた際は、Windows アップデートによりドライバが上書きされ、ドライバの不一致により起動できなくなる不具合にしばし遭遇していた。

[完全解決]「Advanced Micro Devices, Inc - Display」が勝手に上書きされる問題 | KALMIA-WORKS

ドライバが不一致の場合、起動時にエラーメッセージが表示される。ドライバを再インストールすれば解決していたが、今回はエラーメッセージが出ずに何度クリックしてもうんともすんとも言わない。AMD からダウンロードできるドライバを新しい順から試したが、どれもダメだった。
ドライバを確認すると、バージョンは一致している。そもそも、起動時にスタートアップで起動しシステムトレイにアイコンが表示されるはずだが、表示されない。

【AMD Software Adrenalin Edition】起動しない時の対処法 - Driver Easy にて紹介される方法を上から試すも、全然解決しない。4番目の「ファイルを削除する」を実行すると、ようやく解決。

1.キーボードで「Win」+「R」を同時に押して、「%localappdata%/AMD/CN」を入力して、「Enter」を押します。

2.「gmdb.blb」というファイルを右クリックして削除します。

3.PCを再起動してAMD Software Adrenalin Editionが起動できるかどうかを確認します。

4.まだ修復できなかったら、「CN」ファイルの中のファイルを削除します。

海外のサイトを見ると、「CN」フォルダ内の「gmdb.blb」を削除する方法が一番目に紹介されているケースもあるため、この手法を先ず試してみた方が良さそうである。