東京駅グルメ(主に八重洲方面)

「ドンピエール エクスプレスカレー」のステーキカレーの写真をツイートしたら、割といイイネされた。約1600円とカレーとしてはお値段は張るが、ステーキの火加減が最高である。


東京駅はこの他にも美味しいお店が多いので折角なので紹介していきたい。
ここも旨いぞ!というコメントはすげぇ嬉しいのでお願いします。

ドンピエール エクスプレスカレー

八重洲北口を出たら「東京駅キッチンストリート」へ向かおう。色々と美味しそうな飲食店が並んでいる。「頂上麺 筑紫樓ふかひれ麺専門店」や「とんかつ 寿々木」などどこもおいしいが、ついつい足を向けてしまうのが「ドンピエール エクスプレスカレー」だ。一人でも入りやすく、回転も速いため待ち時間もほぼない。1000円からカレーとしてはちょっとお高いが満足度はそれ以上だ。
銀座でフランス料理兼洋食店として営業している「ドンピエール」によるカレー店だけあってベースがしっかりしている。「ビーフカレー」はもちろん旨いが「ホワイトカレー」にも挑戦して欲しい。ブイヤベースっぽいホワイトカレーには海の旨味が詰まっている。ピリ辛とあいまって、ご飯が進む。値は張るが2200円の「ツートップカレー」なら、ビーフホワイトカレーの二つを楽しめる。
洋食店なので「ポークカツカレー」のカツのレベルが違う。メンチカツも旨かったのだが、現在はランチメニューのみで、しかも週1しかお目にかかれないのが残念だ。

本家西尾八ッ橋 そば処 為治郎

八重洲北口と中央口の間にある「そば処 為治郎」。どちらかというと中央口よりで目に付きやすいので、行列ができているときもあるが多くても10人くらいだろうか。そば屋であり、また急いでいる旅行者が多いので回転率は早い。
「にしんそば」に「鴨南蛮」と、何を食べるか迷ってしまう。京風のあっさりした出汁ながら鴨の脂にも負けず劣らずの自己主張。しっかりと煮染めたにしんと合うに決まっているのである。そこに鎮座する鶏そばはあっさり系の中華そば。そばにうどんに中華そば。色々食べるために足繁く通う以外は道にはない。

f:id:lastline:20190702133625j:plain

西尾プロデュースのそば屋なので、馬琴状に焼かれた「八つ橋」がつくのも乙なもの。食後に食べるも良し。持って帰ってお茶うけにするもよし。個人的には食後に食べるのがお勧め。ニッキの香りが、京都の出汁の残り香にマッチするような気がすす。

諸国ひものと

八重洲南口にある「東京駅一番街」もおすすめだ。「にっぽん、グルメ街道」にある飲食店もおすすめだが、同じエリアに「東京ラーメンストリート」に「東京キャラクターストリート」もあるため人がめちゃくちゃ多い。平日に早めにランチを食べるか、あるいは1時半から6時くらいの狭間を狙うのがおすすめだ。
定食を食べるなら、魚の干物を売りにした「諸国ひものと」の満足度が高い。中でも鯖は色々な干し方があり、オーソドックスな醤油や味醂の他に、燻製や変わり種の灰干しなどもある。火山灰でじっくり熟成された灰干しに是非挑戦して欲しい。脂の仕上がりがなんとも言えぬ味わいだ。色々楽しみたければ、2000円とランチとしては強気な価格だが「諸国御膳」を選ぼう。
日本酒も色々と取りそろえられているので「金華サバの生ハム」などをあてに日本酒をたしなむのもありである。

羅かん

東京駅でちょっと飲もうと思ったら地下にある「黒塀横丁」へ向かおう。八重洲北口付近で「キッチンストリート」の真下にあたる。

「羅かん」は、出汁ベースと味噌ベースの二種類のおでんが楽しめる。早くから「トマト」などの変わりダネも用意している。おでん以外にもオーソドックスなつまみや、焼き物などもある。
定食も食べられるし、早めに飲み始めるのもあり。夕食時にはそこそこ混ではいるが、東京駅の利用者が多いので回転は早い。周囲のお店も美味しいので、そこに入るのもまた良し。

山形酒菜一

「グランルーフ」にも美味しいお店が多い。「東京駅一番街」と八重洲地下街の間にあるため、場所がちょっと分かりづらいかもしれない。
酒飲みならば「山形酒菜一」をおすすめしたい。その名の通り、山形の料理や日本酒を楽しめる。食事もできるが、酒のあてとしてつまみになるメニューが多く酒が進み過ぎて困る。ノドグロの醤油漬けや、いしる干しなどの魚介類の他、当然山形牛も食べられる。そこに、山形の芋煮を締めに持ってくると満足度が高い。

常陸野ブルーイング・ラボ

東京駅でクラフトビールを飲める店はいくつかあるが、「常陸野ブルーイング・ラボ」がお気に入りだ。最近のクラフトビールブあームの火付け役の一つである、木内酒造直営店で「常陸野ネストビール」を楽しめる。「常陸野ネストビール」の生を楽しめる店は増えたが、たくさんの種類を飲めるお店はなかなかない。直営店だけあって、様々な「常陸野ネストビール」を楽しめる。個人的には「アンバーエール」がお気に入りだ。迷ったら、本日のテイスティングセットを頼むとよい。
常陸さばサンド」など個性的なおつまみもあるので、ちょい飲みには最適だ。木内酒造のよるウィスキーやジンもあるのでガッツリ飲むのもありだろう。

f:id:lastline:20190702133642j:plain

気になっているお店とか

時間が無いときには、駅構内ならば全国各地の駅弁を取りそろえる「駅弁屋 祭」であったり、構外なら大丸の「ほっぺタウン」で弁当を買うことが多い。時間は無いのに、よりどりみどりなのでついつい迷ってしまう。

八重洲側での用事が多いので、丸の内の方は未開拓で気にはなるもののトライできてない店が多い。特に気になっているのは「久原本家 茅乃舎」の「汁や」。「九州の豚汁セット」などいつも気になるのだが、人気店なので大体いつも並んでいる。
ふかふかして手触りがやさしく包み込んでくれる「ふくらむちゃん柱」の近くにある「WINESHOP ENOTECA」も気になっている。小さなバーが併設されているので、ワインを嗜んで行きたいが時間に追われてることが多く楽しむまでに至っていていない。