商業ニュースサイトでチラシの裏を配信しないでください の続き。
久しぶりに、様々な個人ニュースサイトからリンクされて驚きつつも、結構みんな同じことを感じていたのねと。mixiニュースの非ニュース化について・「Techinsight」「真紀和泉」とは何者だ でも同じような記事が書かれていて驚きです。
ネタ元を書かないのは、リンク先に人が流れると広告がクリックされないからでは、なる指摘があった。なるほど一理あると思うのだが、デジタルマガジン や GIGAZINE(ギガジン)、IT総合情報ポータル「ITmedia」Home などのネットを主体とするニュースサイトは記事中にリンクを貼っている。記事中にリンクがあるとリンク先に飛び広告がクリックされないのは、記事の内容が無いこと同義ではなかろうか。つまり、ロケットニュースや日刊サイゾー、ガジェット通信などの記事がチラシの裏に過ぎないことの証左であると。
例えば、ついに米国で発売:行列に並んで「iPad」を買ってきました (1/2) の記事には文中リンクがあるけれども、ソースの提示であってリンク先に飛ばなくても記事の内容は理解できる。ソースを当たりたかったら、リンク先へ飛ばべいい。一方、ゲーム店からの個人情報流出「被害者が1405名と判明」 – ロケットニュース24(β) は メッセサンオー総合(2010年4月5日付) をほぼコピペした内容に過ぎず、記事を読まずともメッセサンオーの公式サイトに行けば良い。
どうでもいいけど、いやよくないかもしれないが、メッセサンオーの公式サイトのデザインセンスが古すぎ。
つまらない記事ばかりだからこそ、本来リンク先となるはずの内容以上の質が無いので、リンクを貼れないのだろう。