5月21日に池袋サンシャインシティで会おう!
技術書典 14 にて新刊を出します!
会期:2023/05/21 (日) 11:00~17:00
会場:池袋サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館ビル2F)
参加:入場無料
入場は無料ですが、事前に入場券を取得する必要があります。
サークル名は「グミとおばけ博士」(さ14)
題名は・・・・・・
「画像を回転させたら穴が空く?三角関数ってよくわからないし、なにができるの?」
円周角の定理なし ピタゴラスの定理なし 四則演算と簡単な図形だけで数学が苦手な人に三角関数を教える本
長いな!
題名の通り三角関数を説明する本だよ
企画と作画は 世界の果てのはてな の id:stein / 石林グミ🎏 (@__stein) / Twitter さんで、原作(?)と作図を私が担当しました。
石林グミ (id:stein) さんに、私がおばけ博士として三角関数について説明するマンガです。題名の通りに、説明に使えるのは四則演算と簡単な作図だけなので、ある種の縛りプレイでした。
三角比や三角関数の応用例を簡単に紹介しつつ、メインディッシュとしてプログラムで画像を回転する際に注意しないと回転後の画像に穴が空いちゃう理由を解説しています。穴が空いちゃうプログラムも公開してますが、ちょっと恥ずかしい・・・・・・。三角関数が分かる人でも興味深い内容に仕上げました!

おばけが色々とコスプレしている(させられた)ので、元ネタを当ててみてね!