スマホ版ドラクエ8のファーストインプレッションを取り急ぎ

ドラクエ1の操作性で萎えた人は買わない方が良いです。2800円は安くないですし。
nexus7(2013)でプレイした感想です。

移動に関して簡単に

移動はドラクエ1ほどイライラしませんが、街など狭い場所の操作は面倒です。特に建物内は移動して、さらにカメラを回転させる必要があるので大変です。逆にフィールドなど広い場所は、オートランがあるので特に問題はありませんでした。つまりドラクエ1と同じく、細かな移動に向いてない操作系です。街の探索が億劫になる操作系なのは残念です。

人の近くに移動すると会話が始まります。離れると会話が中断されます。また、人の上に表示されるアイコンをタップすることでも会話できます。しらべるもアイコンをタップすることで可能です。この辺はスマホ用にカスタマイズされていて便利だなと感じますね。

移動に関して詳しく


コマンド周りはドラクエ1とほぼ同じです。メニューボタンがあり、移動スティックと、キー配置を変更できるボタンがあります。その他に、オートランとカメラ移動の帯が配置されています。
キー配置は右、左、中央に変更できますがドラクエ1のように移動スティックの大きさは変更できません。このことから、スマホドラクエ1のUIはドラクエ8用にデザインされたものを流用したと推測できます。

移動はドラクエ1の移動キーが8方向になったスティックで行います。合わせて画面の最下段にカメラ回転の帯があります。8は3Dでありドラクエ1ほどタイトな操作を要求されないので、この移動系でもさほどイライラはしませんが、個人的には移動スティックの位置を調整できた良かったのにと感じました。
移動しつつカメラも移動させないといけないため、街や建物内など狭い場所では操作が忙しくなって面倒だなと感じます。ドラクエ1と異なり、目的の場所に移動できないことでイライラはしませんが、手順が多いため時間がかかりイライラすると行った感じでしょうか。
個人的にはタップした場所に移動スティックが出現する操作系が理想ですが、そうするとカメラの操作とバッティングしてしまうため、移動スティックを固定するしかなかったのでしょう。

オートラン機能を使えばガメラを振るだけで、それなりの移動が可能です。PS2版でも、前に移動しながらカメラを回転させて移動していたましたが、その感覚に近いでしょうか。フィールドや広いダンジョンなら、オートランを使うと楽に移動できますが、街などせまい場所には向いていません。

ルーラを覚えると何やら画面左にタブが出て来ました。タップしてみると、ルーラ専用のタブでした。フィールドや街、ダンジョン内の開けた場所などルーラのできる場所では常に表示されるようです。すぐにルーラできるのは楽ですが、そんなに頻繁にルーラをすることもないので少々邪魔かなぁと。

コマンド周り

コマンド周りはドラクエ1同様にドラクエの雰囲気を残しつつスマホ用にカスタマイズされています。

戦闘は「さくせん」を指定してAIまかせで行うこともできまし、適宜指定するともできます。キャラごとにコマンドを指定して最後に「これで戦う」で決定することでターンを終了できるので、コマンドの誤動作をしにくいデザインになっています。一旦たたかうを選択したら、以後はコマンドを再指定する必要なく「これで戦う」をタップしてりゃいいので雑魚戦は楽ですね。
戦闘画面はちょっと敵キャラが小さいかなぁと。元の画面が小さいので仕方無いですが。

片手間でプレイするのはきつそう

メモリ使用量が多いので、他のアプリを立ち上げるとタイトル画面からになることがあります。ブラウザ位なら大丈夫だとは思いますが…。当然メモリ解放はもっての外です。イベント途中で、電話などがかかってくると厄介ですねぇ。
中断セーブはできますが何故かダンジョンではできません。ダンジョン内で中断せざるえない状況になったらリレミトで一旦外に出るなどしないと行けないのも面倒ですね。

元々左手で移動しつつ右手でカメラを回転させる操作系を片手でもできるようにデザインしなおしているため使いにくのは当たり前なのですが、逆に言うならば、そこまでして片手で操作できることに固執する必要はあったのかな?と。
ボリューム的にもドラクエ8は片手間でできる内容ではないと思います。中断セーブがダンジョン内でできないのも、短い時間でちょこちょこプレイするには向いてない仕様ですし。