僕もガジェット通信からの寄稿依頼があったけども、やっぱり商業ニュースサイトはダメだと改めて思った話

そういえば、僕もガジェット通信から寄稿依頼が来たことがあった。恐らく、ホットエントリーになった記事に手当たり次第メールを出すお仕事をしている人がいるのでしょう。BLOGOS かなんかも手当たり次第メールを送っていたようで、昔来た記憶がある。

池田信夫氏が不破雷蔵氏のグラフを直リンクしたのは何が問題か - 最終防衛ライン2 を寄稿という形で掲載して欲しいというメールを頂いた。僕は 商業ニュースサイトでチラシの裏を配信しないでください - 最終防衛ライン2 においてリンクをきちんとはって欲しいと文句を言うくらいににガジェット通信を信用してないのだけど、ものは試しと依頼を受けて見ることにした。その代わり条件をつけて。

ガジェット通信の寄稿文は元の文章中にリンクがある場合リンクがなくなり、その代わりにURL表示される形式に変換され掲載される。例えば以下みたいな感じになる。

原文:寄稿 ? ガジェット通信

寄稿文:寄稿 ? ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/author/kikosha

あるいは、ガジェット通信への寄稿の一つである いったい、誰のためにお金を借りていたのだろう? - ガジェット通信 と、その原文である いったい、誰のためにお金を借りていたのだろう? - まっしろなブログ を比べてみると分かりやすいだろうか。寄稿文では元の文章中にあるリンクの代わりにURLが表示されている。

僕は、文中リンクを多用する書き手だ。ガジェット通信から寄稿して欲しいと頼まれた 池田信夫氏が不破雷蔵氏のグラフを直リンクしたのは何が問題か - 最終防衛ライン2 も文中リンクが非常に多い。寄稿することで「本来のリンク文+URL」となるのは非常にうっとしい上に読みづらい。

そこで、「リンクを保持できるのであれば掲載しても良い」と返事をしてみた。
すると、「ガジェット通信では外部のポータルサイトへ配信する都合上、記事本文中のリンクは一箇所のみで、それ以上の場合はURLを表示する形で掲載している」との回答を得た。なんのためのインターネットか、と思うわけだが、ガジェット通信のみで配信する場合は文中リンクを保持することも可能だという。ならば、ガジェット通信のみに掲載するのであれば寄稿しても良いと返信し、担当者からも了解の連絡が来たのだけど、その後音沙汰はありませんでした。恐らく、外部ポータルへ配信しない形での寄稿では上司の承諾が得られなかったのでしょう。外部ポータルに配信しないと儲からないのでしょうしね。
ガジェット通信の依頼を断った、id:locust0138 さんの記事も 「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記 などのようにリンクが多いので、仮にガジェット通信へ掲載しても読みづらい記事になってしまっていたでしょう。


寄稿による影響も知りたかったので音沙汰なしになったのは残念ではあるのだけど、寄稿文のやり取りによりガジェット通信などの商業ニュースサイトが文中にリンクをはれない理由が分かったのは収穫だったかなと。要するに、他社に記事を配信する都合上、リンクをはれないわけだ。これは種々の配信先のフォーマットが同じではないとか、リンクが多いと他のサイトにユーザーが流れるからとか、SEO上の問題などが考えられるのだけど、リンクで簡単に参照できるのがインターネットの良さなのに、それを殺してどうするのかと。改めて商業ニュースサイトはダメだなと思った次第。