iOS4 + BTキーボード + Evernote = 最強

iPhone は表示機器としては重宝しており、ウェブブラウジング電子書籍を読む端末としては素晴らしいのですが、入力がいまいちでした。そのため、長文を入力する際はキーボードのついているAd[es]あるいはネットブックを使用することが多かったです。表示機器として考えると、iPhone 4で画面の解像度が上がったのは正当な進化だったのだなと。
しかし!iPhone の OS が iOS4 にアップデートされたことでBTキーボードが使用できるようになりました。以前から、Apple Wireless Keyboard がかっこいいので、買おうかなと一瞬迷いましたが持ち歩くには大きすぎる。というわけで、元運びやすいが打刻しやすい、できれば折りたたみできて電池式。可能ならば iPhone 用のスタンドが付いれいればいいなぁと思っていたらまさにドンピシャなキーボードがありました。それが、携帯電話キーボード Rboard for Keitai|RBK-2000シリーズ。折りたためば文庫本程度で、電池を含めた重さ約は200g と鞄の隙間に入るサイズ。広げればキーピッチは一般的なノートPC程度18mmとネットブックよりも広い。さらに、スタンドは内蔵式で iPhone の縦置き横置きどちらにも対応可能と来たもんだ。折りたたみ式なため、膝の上において使う場合はぐらつきますが、カフェのテーブル等ならしっかりと打てます。
さて、入力系が追いついたので何で文章を書くかと考えたのだが、とりあえず Evernote が適当だろうと。わざわざ母艦に接続する必要がないので。Evernote を使って前日のラスボス記事をまとめていたのですが、うろ覚えな部分もあるので Safari を起動して調べていたのですが、iOS4 から実装されたマルチタスクが意外と便利だと思い知らされました。iOS4 に実装されたマルチタスクは状態の保存・復帰などを含むマルチタスクAPIに対応した動作しかできない擬似的なものだが、ブログの記事を書く程度ならば状態の保存・復帰があるだけで必要十分だなと。記事を書いていて分からないことがあったら Safari などで調べて、Evernote に戻ると。これで、iPhone 3GS は後一年戦える!ただまぁ、マルチタスクのメモリやべってリの使用状況は iPhone 4 の方がより最適化されているでしょうし、解像度も高いことに越したことはないし・・・。
キーボードの表示はJIS配列ですが、実際はASCII配列なので記号を入力する際はとも同ことも。JIS配列版ではなく英語配列版を買ったほうが良いかも?また、ローマ字入力と英数入力は[Win]+Space。コピー&ペーストは[Win}+c, v なのでお気をつけて。ちなみに、スタンドはキーボード利用意外の用途に利用できて便利です。