ガソリンの買い溜めはダメ絶対

ガソリンの買い置きは大変危険なので止めましょう も合わせてご覧ください。

4月1日にガソリンの暫定税率の期限が切れた。税金自体はガソリンスタンドが買った時点で付いているので、本来は4月1日以前に買ったガソリンがタンクの中から無くならない限り値下げは出来ないのだけど一部のガソリンスタンドでは値下げに踏みきっている。
暫定税率がどうなるかは分からないが、福田総理の動きを見ると結局元に戻るのではと予想される。そのため、灯油感覚でガソリンを買いだめし個人で備蓄しようとする輩が出てくることが懸念されるが、「ガソリンの備蓄ダメ絶対」である。ガソリンは灯油と異なり金属性の容器に保存しなければならない。灯油ストーブを扱う感覚でガソリンを扱うとえらい目にあう。

品名 沸点 引火点 指定数量
ガソリン 30〜220℃ −40℃以下 200L
灯油 150〜320℃ 40℃ 1000L

ガソリンは沸点の低い成分なら、常温程度で蒸発するのでポリタンクに保存すると膨れてしまい大変危険。また、火を近づければ燃える温度である引火点も−40℃以下と非常に低いので、冬でも静電気程度で引火してします。一方灯油は沸点も高く、引火点も40℃であるからガソリンに比べると安全。常温ならば引火することは先ず無い。ただ灯油に火がつき難いのは確かですが、ライター等で炙っていたら引火点である40℃を越えるので気をつけましょう。
指定数量は、消防法が定める量で大雑把に書くと指定数量以上の危険物を扱う場合は個人で自由に扱ってはいけませんという感じ。だから、ガソリン車の燃料タンクで200L以上はありえません。

以前ならばガソリンスタンドでは店員が給油していたので問題になることは無かったと思いますが、現在はセルフのスタンドなどもありますし、ガソリン価格高騰のため安い軽油をガソリン車に給油するトラブルなどもありましたから、ガソリンをポリタンクに備蓄する事故は多発すると思います。もちろん、所定の金属容器に備蓄する場合もきちんとした知識もなしに灯油感覚で扱うと引火性が全く異なるので危険ですし長期保存には向かないので止めましょう。

Yahoo!ニュースのコメントを見ていたら、ガソリンの危険性に関する認識が余りにも甘いので恐らく事故は絶対に起きると思います。消防庁のみならず、マスコミもガソリンをポリタンクに貯蔵する危険性を訴えて欲しい所。もちろん、所定の金属容器であっても200L以上貯蔵してはいけませんし、そもそもガソリンの危険性を考えてたらガソリンを備蓄するのは大変危険。危険が危ない。しかも、これから暖かくなるので絶対に止めましょう。
というか、Yahoo!ニュースのコメントを見てて思うのは、暫定税率を戻さなければガソリンを買いだめする奴なんかいないよ!という論調なんだけど、ガソリンの危険性と暫定税率を戻すの戻さないのは関係ねーよ!以下気になったコメントをピックアップ

暫定税率戻さなきゃ買いだめする人いないでしょ。
ただそれだけのこと。
天下りに使った金を正規のちゃんとしたお金の使い方をすれば心配する必要なし。
まっあの利権じじい達に出来る分けないのは分かってますけどね。

買いだめやめさせるには自公の4月になったらの再可決を止めさせるんだな。他に方法無いぞ。責任は自公にある。

政府がこのままの金額(暫定税率)を廃案にすれば、何の混乱も起こんないんじゃ・・・
混乱混乱って、自分たちで混乱の原因作ってるってのに、そんなこともわかんない奴が国を運営してるかと思うと、悲しくなるね・・・

ガソリンに比べて火の付き難い灯油ならまだしも、ガソリンだったらあっという間に大火災でしょうね。

消防署が何故ポリタンクでの保管を禁止しているかを知らずに『安い』と言うだけで買いだめして命を落とす奴、絶対に現れるだろうな。

保管するリスクの方が、税金差益より遙かに高いと思う
たとえ、専用の金属製携行カンを使用したとしても
知識のない素人では移し替えの際に事故になる可能性もある

リスクも考え損得を判断すべきである

もちろん、ガソリン備蓄するのは危険だよ!という注意喚起もあるんですけどねぇ。後明らかにネタコメだろうなとか。というか、ガソリンスタンドの店員がかわいそう過ぎる。

2ちゃんも酷かったよ

14:名無しさん@八周年 2008/03/31(月) 14:26:52 ID:+GcIV3gV0

>>1
ガソリンの発火点は約300℃
灯油の発火点は約255℃

ガソリンのほうが灯油より火がつき難く、安全なんだけどね(苦笑)

そりゃ発火点は灯油の方が低いさ。発火点ってのは火を付けなくてもその温度になれば自然発火する温度。普通の状態で保管しておいて200℃以上になることはないからどっちもかわらないよ。むしろ、ガソリンの引火点が灯油よりも遥かにに低いことを問題にすべき。生半可な知識で(苦笑)とか書いてんじゃないよ。
発火点を問題にすべき事象は家庭ならてんぷら等の揚げ物時。食用油の発火点は350℃で家庭のコンロなら20〜30分で到達する温度らしい。だから揚げ物時に火元から離れたらダメ絶対。

追記 名古屋立てこもり放火事件

'03年の名古屋立てこもり爆破以降それなりに厳しくなったけどね http://tinyurl.com/yr39my 注意喚起ブクマ

2003年に名古屋で賃金不払いに抗議した男がビルに立てこもり、ガソリンを部屋に撒いて火をつけて爆破した事件が起こりました。この爆発事件で3人の方が亡くなり、41名が重軽傷を負っています。
ガソリンは常温で気化します。また、ガソリンの爆発濃度は1.5%から5%と非常に低く、少量でも部屋に充満すると爆発の危険があります。決して備蓄しようなどとは思わないこと。あなたの家が燃えるだけではすみません。ガソリンの備蓄ダメ絶対。

マスコミはこのニュース映像持ってるんだから、もっと流すべき。