記事の書き方を知ることは、脳内を見ること?

記事の書き方については、まだまだ募集中であります
ですからまだ結論は出してません。だから、id:yumizouさん、是非乗っかって下さい!
暫定リンク集としては

にまとめております。現在21反応いただきました。
で、今回は他人の不幸は蜜の味のLSTYさんのコメントから思ったことを書いてみる。

思考の違いが書き方の差異になるか?

LTSYさん曰く

思考の違いも、ブログを書く手順に現れる物なのでしょうか

僕は、そうなんじゃないかなと思います。
ある人は、いつでもメモを取れるようにしていたり、ある人はエディタで書いてPC上にネタの元を保存していたり。メモなどせず、いきなり書く人もいれば、それらの保存したメモ書きから書き起こす人もいる。それぞれが記事のまとめ方が異なり、また情報の収集の仕方も違う。それぞれが自分なりの書き方を持っているということは、各々がそれに見合った思考法をしているということ何じゃないでしょうか。つまり、思考法が違うから記事の書き方が違ってくる。逆もまた真なりで、思考の違いが書く手順の違いになる。
記事の書き方を自身で再確認するってことは、自身の脳内で起こっている思考を客観的に見ようという試みでしょう。記事の書き方を晒すということは、自分の脳内を見せるってこと。つまり、記事の書き方を見れば、その人の脳内を垣間見ることができるかもしれません。

多くの反応ありがとうございます

教えて!といった手前、全ての記事に目を通していたら、自分の容量が一杯一杯です。特にはじめましての方の場合は、その記事だけ読んでも仕方が無い。普段どんな記事を書いているのか知ってこそのメイギング・オブ・ブログですから。
ちなみに、メイギング・オブ・ブログはBLOG STATION:メイキング・オブ・BLOG STATIONから拝借。旨い言い回しです。映画もDVDにはメイキング映像が入ってます。映画の楽屋裏を知るのは楽しいですが、これはブログにもいえる事なんじゃないかな。参考になる、ならないを別としても、それぞれの楽屋裏を見てみたかったので、メイキング・オブ・ブログなんです。
ところで、第1回 有名ブロガーやネット・ウォッチャーはどうやって情報を収集・整理しているのかと若干企画被りな気がするんだよなー。