とんじるvsぶたじる

実家は「ぶたじる」ですが、こちらに住むようになってから「とんじる」と言ってます。

方言の分布において、京都を中心として同心円状に広がるタイプがあります。同じ意味の言葉でも、流行り廃りがあるので、昔は京都が中心だったので京都が流行った言葉が京都を中心とし地方に広まっていくため、同心円状に言葉が伝わっていくことなります。そのため、距離的に離れた地域なのに同じ方言を使っている場合があります。また、京都から遠い言葉ほど古い言葉ということになります。
つまり、これに当てはめると九州や北海道で「ぶたじる」の割合が多いので「ぶたじる」のほうが古いと考えることができるのですが、京都でも使われているのが解せない。

それはさておき「豚丼」は「ぶたどん」?「トンドン」?トンドンだと㌧㌦みたいですけど。

楽画喜堂
http://hirobebe.hp.infoseek.co.jp/