ネットで見つけた(無断)○○禁止

無断をつけることが出来る場合は、文頭に(無断)と表記。
以下、こんなにあるよ(無断)○○禁止

常識的に考えて禁止だろうな禁止

  • (無断)転載禁止
    • どう無断転載禁止を主張するか
      • 流石に転載は、無断であろうがなかろうが著作権的に考えてダメじゃね?態々明示する意味あんの?
      • 「転載OK」あるいは「転載する場合は連絡下さない」ならその限りではないけども。
      • ただし、転載が容易なのがネットなのよね。
  • (無断)盗作禁止
    • google:盗作禁止:主に創作系(二次も含む)で見られる
      • これも著作権的に考えてダメじゃね?
      • これも明示する意味あるの?盗作禁止と言ってもする奴はするからね。
  • (無断)模倣禁止
  • (無断)改変禁止
    • google:模倣禁止]、[google:模倣禁止:主に創作系(二次も含む)等で見られる
      • 著作権で考えると、著作権者は意に沿わない改変を拒否できる権利があるので、明記する意味がある。
      • 同一性保護とかそういうのだから、明示する意味はあると思う。
  • (無断)再配布禁止
  • 18歳未満の閲覧禁止等(所謂18禁)
    • レイティング - Wikipedia
      • 言うまでもなく。
      • リンクする際も断り書きするべき事項。
      • ただ、実際問題閲覧で出来るのでフィルタリングなどのシステム面の実装は考えても良いんじゃないかと。

だったら、ネットに公開するな! な禁止宣言

  • (無断)コメント禁止
    • 本当にある無断○○禁止
      • 無断でない場合はコメント欄開放するなよ。開放してないなら態々書くことでもない。
      • 無断の場合はSNSにでも行けよ。あるいは認証制とか。
      • 無断も場合によっては「はじめまして」がなどの挨拶が必要なケースもあるか。まぁ、これは空気嫁みたいな感じ。

理由は分かるけど難しい禁止

  • 荒し禁止
  • ネットイナゴ禁止
  • 炎上禁止
    • google:荒し禁止
      • 荒したい人に禁止と言っても無駄だと思うの。
      • 無理なら、コメント欄閉じるなり、書き込む際にHNやメアドを必須にしたり、コメントを承認制にしたり。

(無断)ネタ化禁止!

  • (無断)挫折禁止

見つけられなかった禁止

  • (無断)賛成・同意禁止
    • 反論禁止がネットマナーなら、賛成禁止だってネットマナーだよ!
    • 無断賛成を禁止にすれば、コメント欄に賛同意見しかないような気持ちの悪いブログを撲滅できると思います!
  • (無断)閲覧・アクセス禁止
    • もう見ちゃったよ!アクセスしちゃったよ!してから言うなよ!
  • (無断)メール禁止
    • なんでメアド公開してるん?
  • (無断)批評・言及禁止
    • これも見つけられなかったよ!まぁ、批評禁止と言う人はそれ以前に無断リンク禁止とか反論禁止とか言う人だね。